■韓 奉器 初代宗師 한 봉기(Han bong gi・ハン ボンギ)
圓和道錬武館2020
■1974年 正道術渋谷道場開館
■1975年 正道術和光修練館 開館
初代館長・梶栗玄太郎
■1976年 正道術日本中央修練館(世田谷区)開館
■1982年 二代目館長・大橋 徹就任
■1983年 三代目館長・長谷川利夫就任
■1984年 新道場開館(渋谷区宇田川町)
■1985年 四代目館長・山崎省二就任
■1985年 韓奉器先生を迎えて韓国の済州島にて護身術特別修練会開催
■漢拏山山頂にて 標高1947メートルの漢拏山は韓国最高峰の山で、人気観光地の済州島(チェジュド)に位置する。
■1988年3月13日 第七回全日本学生正道術大会
■1988年10月3日〜
第一回世界圓和道指導者修練会
■1988年12月 韓 奉器 宗師は石﨑公司師範に日本圓和道本部の道場名に「圓和道錬武館」を下賜してくださる。『日本圓和道錬武館』の看板を韓国で作成し日本へ持ち帰り設置した。
■1989年1月
『圓和道錬武館』開館
(東京都渋谷区宇田川町36-17)
初代館長 山崎省二就任
■1991年5月17日
圓和道九州錬武館設立
石﨑公司副館長は還故郷し、圓和道九州錬武館を設立しました。
水神社 小倉北区原町1−17−25 原町公園内
修練日時:毎週土曜日18:00〜19:30
■1991年8月25日〜
圓和道千葉修練会
日本へ初めて韓奉器先生を迎え千葉にて圓和道修練会を開催しました。
■1991年5月17日
圓和道沖縄支部開設
圓和道沖縄道場
道場長 比嘉導久
毎週火曜日 午後19時〜20時半
■1992年5月
木町公民館に移転
修錬場所を木町公民館に移転しました。
福岡県北九州市小倉北区木町3丁目1−2
毎週 土曜日 19時半〜21時
■1993年4月
福岡大学
圓和道愛好会創設
主将:岩佐慶
副将:西岡良太
幹事:徳能慎一郎
統制:深見雅記
渉外:山内昭二
会計:平山敬介
総務:太田浩
師範:石﨑公司
顧問:海老原 理学部教授
圓和道錬武館
■1990年代の組織体制
館長 : 山崎省二
副館長: 石﨑公司
■圓和道九州錬武館
本部長:石﨑公司副館長
■小倉道場 道場長:工藤一雄
木町公民館 毎週土曜 19時〜20時半
■八幡道場 道場長:姜 景完
陣山公民館 毎週木曜 19時〜20時半
■沖縄道場 道場長:比嘉導久
沖縄市松川2-14-45 毎週火曜 19時〜20時半
■福岡大学 主将:岩佐 慶
毎週木・土曜 19時〜20時半
Comments